旅行に行きづらい今、地方のお菓子をお取り寄せして旅行気分を楽しむ方が多いです。美味しいものの宝庫としてまずあげられるのが、北海道!
北海道は、いくら・うになどの海鮮、ジンギスガン、北海道三大ラーメン(札幌、旭川、函館)、スープカレー、豚丼、ザンギなど美味しいものがたくさんありますよね!

六花亭の通販おやつさんをお取り寄せしてみたよ!
実際に買ってみた感想や、どれくらいお得なのかを紹介していきますね!
・通販おやつ屋さんがお得かどうか知りたい方
・他の六花亭のセット商品と比較したい方
・通販おやつ屋さんを購入したい方
- 【六花亭】六花亭とは?
- 【六花亭】通販おやつ屋さんとは?
- 【六花亭】2022年3月通販おやつ屋さん ホワイトデー限定パッケージも
- 【六花亭】2022年2月通販おやつ屋さんは2種類 バレンタインパッケージも
- 六花亭のバレンタイン限定商品は?
- 【六花亭】年忘れ通販おやつ屋さんの内容 2021年12月28•29•30お届け限定
- 【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年12月の内容
- 【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年11月の内容
- 【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年11月)はお得?
- 【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年10月の内容
- 【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年10月)はお得?
- 【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年7月の内容
- 【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年7月)はお得なの?
- 【六花亭】7・8月限定六花セレクト缶(はまなし)26個入り
- 【六花亭】通販おやつ屋さんの購入は?オンラインショップ、楽天?
- 【六花亭】通販おやつ屋さん 口コミ、レビューは?
- 【六花亭】通販おやつ屋さん まとめ
【六花亭】六花亭とは?
北海道札幌市に本社をおく老舗おかしやさん。公式インスタグラムがあります。更新頻度は月1回程度のようです。
【六花亭】通販おやつ屋さんとは?
六花亭の通販おやつ屋さんは、コロナ禍の2020年から六花亭オンラインショップで販売開始されました。月替わりで商品が変わるので、毎月頼んでも楽しめます。
送料込みで3,000円。真冬以外の季節は別途クール便の費用200円が追加されます。
※追記 2021年11月は、クール便送料込み
調べていてよく間違えるのが、六花亭おやつ屋さん。六花亭おやつ屋さんは、店頭販売のみのセットのこと。事前に予約し、所定の日に店舗へ受け取りにいくおやつの詰め合わせのことです。
今回は、六花亭通販おやつ屋さんの記事になります!
通販おやつ屋さんは自宅専用商品のため、包装、袋の同封はありません。他の商品を同時に購入しても別送となります。
【六花亭】2022年3月通販おやつ屋さん ホワイトデー限定パッケージも
3月の通販おやつ屋さんは2月のバレンタインと同様に2つあります。間違えないように注意してくださいね!
3月通販おやつやさん
<3月14日までのお届け日>
お届け日:3月3日〜3月14日(おワイトデー)まで ★ホワイトデーパッケージ入り 注文受付期間 〜3月8日(火)18:00
<3月15日~4月1日までのお届け日>
お届け日:3月15日〜4月1日まで
注文受付期間 〜3月27日(日)18:00まで
詰め合わせ内容に違いがあるところが赤字部分になります。
2022年3月3〜14日お届け分の中身はこちら。
【詰め合わせ内容(日持ち)】
トヨシロ2個(約3日)、マルセイバターサンド3個(9~10日)、ホワイトデーストロベリーチョコホワイト60g1袋(約30日)、万作2個(16~17日)、チョコマロン2個(9~10日)、ホワイトデー雪やこんこ2枚(約20日)、ホワイトデーハートクッキー2枚(約30日)、霜だたみ2個(14~15日)、ホワイトデー雪の大地1箱(約50日)、六花のつゆ1缶(約45日)、マルセイビスケットプレゼント2枚(約35日)
2022年3月15〜4月1日お届け分の中身はこちら。
【詰め合わせ内容(日持ち)】
トヨシロ2個(約3日)、べこ餅2個(4~5日)、マルセイバターサンド3個(9~10日)、ストロベリーチョコホワイト60g1袋(約30日)、万作2個(16~17日)、チョコマロン2個(9~10日)、雪やこんこ2枚(約20日)、霜だたみ2個(14~15日)、雪の大地1箱(約50日)、六花のつゆ1缶(約45日)、マルセイビスケットプレゼント2枚(約35日)
詰め合わせ内容で異なる点は2つ
①前半はストロベリーチョコホワイト、雪やこんこ、雪の大地がホワイトデーパッケージ
②前半・後半で商品の違いがある。
前半はホワイトデーハートクッキー2個、後半はべこ餅2個
2022年六花亭のホワイトデーパッケージは水色。ティファニーブルーにも似てとても上品で素敵です!
こんなホワイトデーのお返しをもらったらうれしいですね!
3月六花亭の内容がどれくらいお得かどうか計算してみました。
★は季節限定品や通販限定品になります。
※は単品販売が公式オンラインショップなく、セット販売品を1個あたりの価格に概算しました
個数 | 1個の値段 | 日持ち | |
トヨシロ★ | 2個 | 150円 | 約3日 |
【後半お届けのみ】べこ餅 | 2個 | 100円 | 4~5日 |
マルセイバターサンド | 3個 | 130円 | 9~10日 |
ストロベリーチョコホワイト60g | 1袋 | 250円 | 約30日 |
万作 | 2個 | 145円※ | 16~17日 |
チョコマロン | 2個 | 142円※ | 9~10日 |
雪やこんこ | 2枚 | 102円※ | 約20日 |
【前半お届けのみ】ホワイトデーハートクッキー | 2枚 | 120円 | 約30日 |
霜だたみ | 2枚 | 約131円 | 14~15日 |
雪の大地 | 1箱 | 360円 | 約50日 |
六花のつゆ | 1缶 | 380円 | 約45日 |
マルセイビスケット | 2枚 | 53円 | 約35日 |
チョコマロンは公式オンラインショップで販売なし。店頭のみの商品かもしれまえん。楽天市場では6個入り850円で販売中です。
1個約142円(850円÷6)で計算しました。
公式オンラインショップでは
雪やこんこ12枚入り1220円 →1枚約102円
霜だたみ10枚入り1310円 →1枚131円
マルセイビスケット12枚入り640円 →1枚53円
ホワイトデーハートクッキーは1枚販売がなくセット販売のみです。商品名はホワイトデーセレクトセレクトミニボックスで仮に計算しました。
ホワイトデーセレクトボックスミニ6枚入り720円 →1枚120円
通販おやつ屋さん3月の詰め合わせ内容は概算ですが
前半 約3066円
後半 約3023円
公式オンラインショップでは地域別の送料が追加されます。
<公式オンラインショップでの送料>
北海道内への発送 常温便300円
東北・関東・信越地方への発送 常温便500円
北陸・中部地方への発送 常温便600円
関西・四国・中国地方への発送 常温便700円
九州地方への発送 常温便800円
沖縄地方への発送 常温便1700円
仮に関東地方への送料を追加すると約3523円となります。
沖縄地方で注文すると、送料込みで4723円になります。送料が高い地域の方ほどお得ということになりそうですね!
3月の通販おやつ屋さんの中で食べたいのは、定番商品を覗くとべこ餅とチョコマロン。
私は2021年の年忘れ通販おやつ屋さんでべこ餅を食べました。べこ餅は和菓子のういろうやすあまのような食感です。もちもちしていてたべごたえがあり、美味しかったです。また食べたいです!
チョコマロンは私はまだ食べたことがありません。
マルセイビスケット2枚のおまけ付き。「雪の大地」「六花のつゆ」が通販おやつ屋さんに初登場
20商品3,000円、送料無料のお値段。
送料をかけて個別購入するより約500円お得! (地域にもよります)
【六花亭】2022年2月通販おやつ屋さんは2種類 バレンタインパッケージも
2022年2月お届けの通販おやつ屋さんは、2種類あります。2月14日のバレンタインパッケージと通常版の2種類です。
2月通販おやつ屋さん
お届け日:2月3日〜2月14日(バレンタイン)まで ★バレンタインパッケージ入り 発売期間 〜2月8日(火)18:00
お届け日:2月15日〜3月1日まで
発売期間 〜2月24日まで
2月3日〜2月14日お届け分のバレンタインパッケージの中身はこちら!
【詰め合わせ内容(日持ち)】
バレンタインストロベリーチョコホワイト60g1袋(約30日)、マルセイバターケーキ2個(14~15日)、チョコマロン2個(9~10日)、大平原2個(15~16日)、マルセイキャラメル3袋(約20日)、かの2枚(約20日)、バレンタインラウンドハート1缶(約35日)、コーヒービーンズ2袋(約25日)、ブラウニー1個(約20日)、雪やこんこプレゼント2枚(約20日)、霜だたみ2個(14~15日)、マルセイバターサンド3個(9~10日)
2月15〜31日お届け分の中身はこちら
【詰め合わせ内容(日持ち)】
ストロベリーチョコホワイト60g1袋(約30日)、マルセイバターケーキ2個(14~15日)、チョコマロン2個(9~10日)、大平原2個(15~16日)、マルセイキャラメル3袋(約20日)、かの2枚(約20日)、ありがとう1缶(約35日)、コーヒービーンズ2袋(約25日)、ブラウニー1個(約20日)、雪やこんこプレゼント2枚(約20日)、霜だたみ2個(14~15日)、マルセイバターサンド3個(9~10日)
二つとも商品は同じ。違いは、2月14日までお届けのものはパッケージがバレンタイン仕様になっていることです。
どれぐらいお得か、私は計算しました。
過去の通販おやつ屋さんと同様、お届けの地域にもよりますが数百円お得です!
六花亭のバレンタイン限定商品は?
おやつ屋さんは自宅送付のみ、段ボールにいれるなどの包装がないので、ギフトようには使いにくいです。
バレンタインで花亭のお菓子を送りたい場合は、バレンタインセットやバレンタインパッケージがおすすめ!
六花亭では、バレンタイン商品として12種類のお菓子が販売されています。バレンタインショコラ(チョコレートケーキ)などのバレンタイン限定商品もあります。それぞれの特徴をまとめてみました!
通販限定商品もあるので見逃せませんよ!
商品名 | 値段(税込) | 詳細 | 注文受付期間 | お届け期間 |
バレンタインセレクト11個入り 【通信販売特別商品】 | 1,500円 | めんこい大平原チョコ(90g)1袋、バレンタインストロベリーチョコ(ホワイト)1袋、バレンタインホワイトチョコレート1枚、バレンタイン雪やこんこ2枚、おかげさま1個、コーヒービーンズ1袋、モカホワイトチョコレート1枚、マルセイビスケット3 | ||
バレンタイン雪やこんこ8枚入り 【通信販売特別商品】 | 830円 | 雪やこんこ8枚 | ||
バレンタインカラフル・マンス40枚入 【通信販売特別商品】 | 750円 | 8種類味が楽しめる一口チョコレート。無着色の自然な色合いがgood! パッションフルーツ、マンゴー、ストロベリー、ラズベリー、抹茶、メープル、紅茶、ビター 各5枚入 | 25℃以下の涼しい場所で約50日間 | |
バレンタインマンス・ショコラ(ノワール) | 600円 | 産地別のチョコレート18枚。 エクアドル、ドミニカ、サントメのカカオ豆でつくったビタスィートチョコレート各6枚入り | 25℃以下の涼しい場所で約30日間 | |
so sweet so happy | 850円 | 小箱入りのチョコレート。 | 25℃以下の涼しい場所で約35日間 | |
バレンタインショコラ | 820円 | バレンタイン限定商品。濃厚なチョコレートケーキ。直径11.5cmの食べきりサイズ。 ★クール便 ★日もち:冷蔵庫で8〜9日感 | 25℃以下の涼しい場所で約20日間 2月10日 18:00まで | 2月4日~2月14日 |
バレンタインギフトバック | 630円 | 4種のお菓子詰め合わせ。ギフトバックにはいってるのでそのまま渡せます バレンタインホワイトチョコレート1枚、花の大地ひろびろ1個、バレンタイン雪やこんこ2枚、マルセイキャラメル2袋 | 25℃以下の涼しい場所で約20日間 | |
バレンタインストロベリーチョコホワイト箱入(130g) | 640円 | 定番のストロベリーチョコホワイトがバレンタインパッケージで登場 | 25℃以下の涼しい場所で約30日間 | |
バレンタインストロベリーチョコホワイト袋入(60g) | 300円 | 定番のストロベリーチョコホワイトがバレンタインパッケージで登場 | 25℃以下の涼しい場所で約30日間 | |
バレンタイン大地14個入 | 360円 | セミスィート生チョコの詰め合わせ。 | 25℃以下の涼しい場所で約50日間 | |
バレンタインラウンドハート15個入 | 350円 | ハート型チョコレート5種詰め合わせ。カラフルでみてるだけで美味しい 【詰め合わせ内容】ホワイト、キャラメル、ストロベリー、モカホワイト、抹茶各3個 | 25℃以下の涼しい場所で約35日間 | |
バレンタインホワイトチョコレート1枚 | 90円 | ホワイトチョコレートがバレンタイン専用パッケージで登場。 | 25℃以下の涼しい場所で約120日間 |
注文受付日時が2月10日まで、お届け期間が2月14日までのものが多いです。注文はお早めに!
【六花亭】年忘れ通販おやつ屋さんの内容 2021年12月28•29•30お届け限定
2021年12月に販売していたは年忘れ通販おやつ屋さん。12月19日の販売開始後、数分でサイトに「完売」と表示されアクセスできなくなりました。SNS上では即完売は人気すぎると話題になりました。実際には、「完売」はサイトの不具合で、その後受注は再開されました。
ちなみに2020年の年忘れ通販おやつ屋さんは1日で売り切れになったそうです。購入を迷っている方は早めに購入するのが良さそうですよ!
2021年12月19日12:00販売が開始された「年忘れ通販おやつ屋さん」の内容はこちら!
【詰め合わせ内容(日持ち)】
去年今年1個(2日)、若松1個(2~3日)、干支菓2個(2~3日)、マルセイバターサンド3個(9~10日)、大平原2個(15~16日)、雪やこんこ2枚(約20日)、べこ餅2個(4~5日)、マルセイビスケット新春1枚(約40日)、初あかり1個(約40日)、松かざり1個(約15日)、干支クッキー1袋(約35日)、鈴の音2個入1個(4~5日)、ストロベリーチョコホワイト新春大吉50g1袋(約20日)、須浜かまぼこ1個(4~5日)
20品入って税込・送料込3,000円。毎月の通販おやつ屋さんと同様の金額設定です。
入っているお菓子の個数、値段、日持ちを調べました!
個数 | 1個の値段 | 日持ち | |
去年今年★ | 1個 | 140円※ | 2日 |
老松 ★季節のお菓子 | 2個 | 100円※ | 2~3日 |
干支菓 ★通販オリジナル | 1袋 | 140円※ | 2~3日 |
マルセイバターサンド | 3個 | 130円 | 9~10日 |
大平原 | 2個 | 250円(2個) | 15~16日 |
雪やこんこ | 2枚 | 208円(2個) | 約20日 |
べこ餅 | 2個 | 100円 | 4~5日 |
マルセイビスケット新春 | 1枚 | 約53円 | 約40日 |
初あかり | 1個 | 200円 | 約40日 |
松かざり | 1個 | 200円 | 約15日 |
干支クッキー | 1袋 | 330円 | 約35日 |
鈴の音2個入り | 1個 | 227円 | 4〜5日 |
ストロベリーチョコホワイト新春大吉50 g | 一袋 | 250円 | 約20日 |
須浜かまぼこ | 1個 | 90円※ | 4~5日 |
公式オンラインショップで、大平原、マルセイビスケット、鈴の音、ストロベリーチョコホワイトは同じ容量での販売がありません。それぞれ2個入り、1個、2個、50gで換算しました。
大平原4個500円 → 2個250円
雪やこんこ8個830円→2個約208円
マルセイビスケット12枚640円→1枚53円
鈴の音6個入り680円→2個入り約227円
ストロベリーチョコホワイト60g300円→50g250円
年忘れ通販おやつ屋さんはネットショップで単品販売されていない限定商品が多く、金額不明なものが多いです。去年今年、老松、干支菓、須浜かまぼこの4商品がネットショップ取扱なし。
ネット検索すると過去の販売価格がわかりました。
去年今年→140円
干支菓→140円
須浜かまぼこ→90円
老松の値段は不明なままなので、仮に100円として計算しましょう。年忘れ通販おやつ屋さんを単品で購入した場合は、約2,878円。
そこに地域別の送料がかかります。送料は,北海道内だと300円、沖縄地方だと1,700円。間をとって仮に東京発送だとすると500円。
2,878円+500円=3,378円
お得な金額は約378円(東京エリアの場合、お住まいの地域によって異なる)ということになります。
20商品3,000円の詰め合わせセット
個別購入するより約378円お得!
申込期限 オンラインショップ・電話・FAX 12月25日18:00
お届け期間 2021年12月28日、29日、30日
【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年12月の内容
2021年12月はクリスマス仕様。こんな感じで届きました!

いつもの六花亭の花柄の紙箱を開けると、クリスマスパッケージのお菓子がぎっしりつまっています!
中身をだすとこんな感じです。定番のマルセイバターサンドのほか、人気のお菓子がたくさん!

クリスマスパッケージはこちらの3品

左上から時計回りに、ストロベリーチョコホワイト、パネトーネ、ホワイトチョコレートです。ポインセチアの柄がクリスマスムードを高めてくれますね!
【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年11月の内容
2021年11月の内容はこちら!
【詰め合わせ内容(日持ち)】
引用:六花亭オンラインショップ
六花亭醍醐1個(2~3日間)、マルセイバターサンド6個(9~10日間)、大平原2個(14~15日間)、ビタスィートチョコレート1枚(約120日間)、ミルクチョコレート1枚(約120日間)、マルセイキャラメル3袋(約20日間)、畑の大地ひろびろ1個(約20日間)、霜だたみ2個(14~15日間)、からまつ林1袋(8~9日間)、ありがとう15個入1缶(約30日間)、君が家2個(9~10日間)
六花亭通販おやつ屋さん11月は、合計21個3,200円
内訳は本体税込3,000円➕送料200円(クール代金込み)=3,200円
入っているお菓子の個数、値段、日持ちを調べました!
個数 | 1個の値段 | 日持ち | |
醍醐 ★おまけ | 1個 | 140円 | 2~3日間 |
君が家 ★季節のお菓子 | 2個 | 150円 | 9~10日間 |
からまつ林 ★通販オリジナル | 1袋 | 270円?? | 8〜9日間 |
マルセイバターサンド | 6個 | 130円 | 9~10日間 |
大平原 | 2個 | 250円(2個) | 14~15日間 |
ビタースィートチョコレート | 1枚 | 90円 | 約120日間 |
ミルクチョコレート | 1枚 | 90円 | 約120日間 |
マルセイキャラメル | 3袋 | 80円 | 約20日間 |
畑の大地ひろびろ | 1個 | 110円 | 約20日間 |
霜だたみ | 2個 | 250円(2個) | 14~15日間 |
ありがとう15個入り | 1缶 | 350円 | 約30日間 |
公式オンラインショップで、大平原と霜だたみは4個入りの販売のため、2個入り換算で計算しました
大平原4個500円 → 2個250円
霜だたみ4個500円 → 2個250円
通販オリジナルのからまつ林はオンラインショップでも販売がありませんでした。
からまつ林は調べたところ2012年から季節限定で販売されていた商品のようです。2012年当時は270円でしたので、270円で計算しました。
11月注目のお菓子 六花亭醍醐、君が家、からまつ林
11月通販おやつ屋さんで珍しいおやつは六花亭醍醐、君が家、からまつ林の3つ。この3つはどんなおやつなのでしょうか?
・「六花亭醍醐」舌の上でスッと溶けるほどふわふわなチーズスフレでコクのある特製チーズクリームをサンドしました。
引用:六花亭オンラインショップ
・「君が家」りんごの赤ワイン煮をパイ生地で包み香ばしく焼き上げました。オーブントースターで2分ほど温めますとバターの香りが引き立ちます。
・「からまつ林」シナモンとアーモンドをまぶしたひと口サイズの焼菓子。サクサクの軽い食感をお楽しみください。
2020年11月の通販おやつ屋さんとの比較
昨年2020年11月の通販おやつ屋さんの内容はこちら!20種3000円(送料込)でした。赤字部分が2021年と異なる点になります。
おかげさま2個、大平原2個、霜だたみ2個、君が家2個、マルセイキャラメル3袋、マルセイバターサンド3個、マルセイバターケーキ2個、ありがたき哉1缶(15枚入)、ミルクチョコレート1枚、ビタスィートチョコレート1枚、からまつ林8個入1袋
おかげさま2個、マルセイバターケーキ2個は2021年はありません。
代わりに追加されたのが、畑の大地ひろびろ1個、マルセイバターサンド3個→6個に増量。おまけの醍醐です。
商品名が変わったのが、チョコレート缶の「ありがとう」。2020年は「ありがたき哉」という商品名でした。
同じ月でも毎年商品が変わるので、毎月購入している方も違った商品が楽しめます。
2020年は、送料込みで3,000円(税込)。11月は涼しくなるため、クール便ではない普通宅配で発送されていました。
2021年は温暖化・異常気象のためか11月でもクール便宅配(200円税込)が追加されています。クール便送料をいただくぶん、六花亭の好意でおまけ(140円)がつくのかもしれませんね〜
来月(2021年12月)は送料込みで3,000円になるか注目ですね!
【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年11月)はお得?
値段が一部不明なお菓子があるので大体の計算なので、目安として参考にしてくださいね。
通販おやつ屋さんに入っているお菓子は、通販おやつ屋さん限定商品があります。過去に販売されたお菓子を例に価格をつけたものもあるので、ご参考にどうぞ!
仮にオンラインショップで単品販売で購入した場合を計算してみました
各おやつの金額を合計すると、約2,870円
そこに地域別の送料がかかります。送料は,北海道内だと300円、沖縄地方だと1,700円。間をとって仮に東京発送だとすると500円。
2,870円+500円=3,370円
<公式オンラインショップでの送料>
北海道内への発送 常温便300円
東北・関東・信越地方への発送 常温便500円
北陸・中部地方への発送 常温便600円
関西・四国・中国地方への発送 常温便700円
九州地方への発送 常温便800円
沖縄地方への発送 常温便1700円
お住まいの地域にもよりますが、オンラインショップで別々に購入すると合計21個約3,370円が、3,000円で購入できます。
お得な金額は約370円(東京エリアの場合、お住まいの地域によって異なる)ということになります。
11月はおまけの六花亭醍醐がついてますし、季節限定商品、店舗では買えない通販オリジナル商品もあります。六花亭店舗が近くにない北海道民以外の方におすすめです。
醍醐のおまけ付き、季節のお菓子君が家、通販オリジナルからまつ林が入った
21商品3,200円(クール便送料込み)のセット
個別購入するより約370円お得!
申込期限 オンラインショップ・電話・FAX 11月26日18:00
お届け期間 2021年12月1日
【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年10月の内容
2021年10月の内容はこちら!
【詰め合わせ内容(日持ち)】
引用:六花亭オンラインショップ
ポテトパイ2枚(3~4日間)、パンプキンパイ2個(3~4日間)、べこ餅2個(4~5日間)、マルセイバターサンド3個(9~10日間)、マルセイキャラメルハロウィン2袋(約20日間)、大平原2個(14~15日間)、ハロウィン雪やこんこ2枚(約20日間)、ベビーチョコミックス50g1袋(約90日間)、チョコマロン2個(9~10日間)、極楽30g1袋(約40日間)、どんぐりころころ4個入1袋(約20日間)
個数 | 1個の値段(税込) | |
ポテトパイ ★季節限定 | 2枚 | 160円 |
パンプキンパイ ★季節限定、店頭販売のみ | 2個 | 150円 |
べこ餅 | 2個 | 100円 |
マルセイバターサンド | 3個 | 130円 |
マルセイキャラメルハロウィン | 2袋 | 80円 |
大平原 | 2個 | 250円 |
ハロウィン雪やこんこ | 2枚 | 95円 |
ベビーチョコミックス | 1袋 | 270円 |
チョコマロン | 2個 | 260円 |
極楽 | 1袋 | 160円 |
どんぐりころころ 通販おやつ屋さんオリジナル | 1袋 | 220円? |
チョコマロン4個520円 →2個260円
大平原4個500円 → 2個250円
【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年10月)はお得?
通販おやつ屋さんはお得そうと思うけど、いくらお得なのでしょうか?せっかく購入するならいくらお得か知りたいですよね?
通販おやつ屋さんに入っているお菓子は、通販おやつ屋さん限定商品などがあり、一部価格が不明です。過去に販売されたお菓子を例に価格をつけたものもあるので、ご参考にどうぞ!
仮に単品販売で購入した場合を計算してみました
各おやつの金額を合計すると、約2,720円
そこに送料がかかります。送料は、。北海道内だと300円、沖縄地方だと1,700円。間をとって。仮に東京発送だとすると500円。
2,720円+500円=3,220円
お住まいの地域にもよりますが、オンラインショップで購入すると約3,222円が、3,000円で購入できます!
10月は別料金でクール便がかかります。クール便は一律200円(税込)です。
【六花亭】通販おやつ屋さん 2021年7月の内容
通販オリジナル商品「六花ロール(黄金の梅)」や夏菓子を人気定番商品と共に詰め合わせました。
・「六花ロール(黄金の梅)」プレーンのスポンジで梅ゼリー入りバタークリームを巻きました。黄金の梅ジャムを使ったゼリーのさわやかな酸味と口どけをお楽しみください。
花柄包装紙60周年企画として、「特製保冷バッグ」を添えてお届けいたします。
引用元:六花亭公式
私は通販おやつ屋さん7月を購入!限定で保冷バッグが付いていたのが購入の決め手でした。
通販おやつ屋さんは季節に合わせたお菓子が詰め合わせになっています。
7月の内容をみてみましょう!
個数 | 1個の値段(税込) | 日持ち | |
マルセイバターサンド | 6個 | 130円 | 9〜10日 |
マルセイバターケーキ | 2個 | 130円 | 14〜15日 |
ストロベリーチョコホワイト | 1袋 | 300円 | 約20日 |
雪やこんこ | 2枚 | 101円相当 | 約20日 |
カステラ | 一切 | 130円 | 6〜7日 |
花の大地ひろびろ | 1個 | 110円 | 約20日 |
畑の大地ひろびろ | 1個 | 110円 | 約20日 |
水ごよみ | 1個 | 130円 | 約120日 |
十勝野 | 1個 | 140円 | 約20日 |
マルセイキャラメル | 2袋 | 80円 | 約20日 |
六花ロール | 2個 | 150円(仮) | – |
マルセイキャラメル8袋(24粒) 640円 → 2袋160円相当
雪やこんこ 12枚1,220円 → 2枚203円相当

六花ロールは通販おやつ屋限定商品のため、価格はわかりませんでした。ローソンのプレミアムロールケーキと同じ150円と仮定しました。
【六花亭】通販おやつ屋さん(2021年7月)はお得なの?
通販おやつ屋さんのセットではなく、オンラインショップで購入したらいくらになるのかを計算してみます!
各おやつの金額を合計すると、約2,622円
そこに送料がかかります。送料は、発送先によってころなります。北海道内だと300円、沖縄地方だと1,700円。間をとって。仮に東京発送だとすると500円。
2,622円+500円=3,122円
オンラインショップで購入すると3,122円が、3,000円で購入できます!

約100〜200円ほどお得のようですね!
7月は、通販限定の六花ロールがはいってるし保冷バッグもついてます。限定品ということで、200円以上にのお得感を私は感じました!
【六花亭】7・8月限定六花セレクト缶(はまなし)26個入り
通販おやつ屋さんと似ているのが六花セレクト缶。こちらは7、8月の2ヶ月間限定。オリジナルの感
3,240円(税込) 別途送料、 クール便のため追加送料が必要
注文受付期間:8月28日18:00
日持ち 8~9日
商品名 | 個数 | 1個の値段 | 消費期限 |
マルセイバターサンド | 7個 | 130円 | 9〜10日 |
マルセイキャラメル | 4袋 | 80円 | 約20 日 |
雪やこんこ | 3枚 | 101円相当 | 約20 日 |
いつか来た道 | 4個 | 131円相当 | 9〜10日 |
霜だたみ | 4個 | 131円相当 | 14〜15日 |
畑の大地ひろびろ | 1個 | 110円 | 約20日 |
花の大地ひろびろ | 1個 | 110円 | 約20日 |
ホワイトチョコレート | 1枚 | 90円 | 約120日 |
ミルクチョコレート | 1枚 | 90円 | 約120日 |
はまなし缶 | 1個 | 331円 | ー |
各おやつと缶の金額を合計すると、約3,312円
3,312円-3240円=72円
72円のお得ということになります。
六花セレクト缶は、送料が発生しますが自宅以外への発送もできるので、ギフト、プレゼント、お歳暮などにいいですね!

【六花亭】通販おやつ屋さんの購入は?オンラインショップ、楽天?
調べたところ、通販おやつ屋さんは六花亭公式オンラインショツプのみでの販売です。
その他の十勝日誌、六花撰などの詰め合わせは楽天市場などでも購入できます!
【六花亭】通販おやつ屋さん 口コミ、レビューは?
・値段と品質とのバランスが良い
・六花亭のお菓子はハズレがない!
・六花亭のお菓子が冷蔵庫にあると幸せ!
好意的な口コミばかりでした。
しいてデメリットをいうと、消費期限が短いお菓子もあるということです。今回は六花ロールの賞味期限が一番早かったです。期限が短いお菓子には、注意喚起の紙がはいっているので、気づきやすく工夫がされています。
【六花亭】通販おやつ屋さん まとめ
通販おやつ屋さんは、色々なおやつを少しずつ楽しめるお得な季節限定商品。定番のマルセイバターサンドから通販オリジナルお菓子まで様々なお菓子と出会えます。到着日が指定できるので、ちょっとした記念日やお祝い、プチ贅沢で購入する方も多いそうですよ!
