こんにちは、マユです!
バレンタインまでもうすぐ!昨年に引き続きコロナ禍でおうち時間がたつぷりありますね。2022年のバレンタインは、おうち時間を楽しみつつチョコを作りませんか?
無印良品のバレンタインキットは材料・ラッピングも全部揃っているのですぐ作れて便利です!泡立て器やゴムベラがない場合はキットと一緒に店舗で買えますしね!
スイーツ作りで火を使うと失敗するリスクが上がるという持論を持つ私。バレンタインキットはそもそも誰でも作りやすい内容に無印良品さんが作っています。それでもなるべく失敗しにくいキットを選びたいですよね!
オーブンを使うとオーブンの機能、温度の具合によって出来上がりが変わってきます。私の場合、オーブンを使うのは年に数回。使い方から調べないといけません(笑)
そこでオーブン不要無印良品のバレンタインキットを選びました!材料を混ぜて冷蔵庫で固めるだけの失敗しにくいバレンタインキット。
小さいお子さんと一緒に安心してつくれるのも魅力です。簡単に安全なスイーツ作りでおうち時間を楽しみましょうね!
無印良品のバレンタインキット2022の詳細、口コミなどをまとめたので、参考にしてくださいね!
【無印良品】自分でつくるトリュフ
一つ目は、「自分でつくるトリュフ」。材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけでつくれます。
不器用なのでお菓子作りが苦手という方も、均一に丸くならなくても安心してください。すべてのできあがったトリュフが「個性的な形」「オリジナリティがある」「アーティスティック」といえばオールOKです!
【無印良品】自分でつくる生チョコ
二つ目は「自分でつくる生チョコ」。
こちらもトリュフと同様、混ぜて冷やすだけでつくれます!トリュフと違って成形する手間が不要なので初心者さんも安心して作れますね。
- クーベルチュールチョコレート:100g
- ココアパウダー:10g
- ペーパーリボン・グラシンペーパー・ギフト箱(約10cm角)
- メッセージタグ(直径4cm)
そのほか用意する材料・道具
- 生クリーム:60mL(大さじ4)
- お好みで洋酒:5mL(小さじ1)
- お湯(約80℃):適量
- ボウル(大1個・小1個)
- ゴムベラ
- 茶こし
生チョコは自分で「生クリーム」を購入する必要があります。
紙パックの生クリームは200ml入りがほとんどです。残った生クリームの使い道に困るので、パウチタイプの生クリームを私はおすすめします。パウチタイプは紙パック入りの生クリームよりも少し値段が上がりますが、後日別のお菓子や料理に使えるので便利です!
作った方の口コミは、「温度管理さえしっかりやれば簡単」
味の口コミは、ほろ苦いココアとチョコがマッチしておいしい、口溶けがまろやか、洋酒(リキュール)はなくてもおいしい、と好評です!
【無印良品】自分で作るチョコタルト 売り切れの店舗も!
3つ目は「自分で作るチョコタルト」。こちらはプチサイズのチョコタルトが6個作れます。
バレンタイン時期はプチタルトの型がスーパー、100円ショップ、製菓材料店で売り切れになります。バレンタインにプチタルトを作ろうと予定している方は、無印の自分で作れるチョコタルトを買って入れる中身を変えてしまうというのもありですよ!
作り方は、チョコを溶かしてタルト型にいれトッピングのナッツ(アーモンド、カシューナッツ)とクランチを飾ります。これなら失敗するところがなさそうですね!
2022年2月10日時点、残念ながらチョコタルトは無印良品オンラインストアでは「欠品中」。つまり、売り切れです。とても人気ですね!
無印良品オンラインストアでは、在庫がある店舗を調べられます。どうしても欲しい場合は、近場の店舗に問い合わせて取り置きできるか聞いてみてくださいね。
店舗にもよりますが、当日のみであれば取り置きできる店舗もありますよ!
その他用意する材料・道具
- 約60℃のお湯 適量
- ボウル大1個、小1個
自分でつくるチョコタルトを作った方の口コミは、「チョコが硬い」「見た目がかわいい」「らつピングしたら高見え」など。
「チョコが硬い」という口コミは想像できなかったけど、作り方をみると納得します。チョコレートを溶かしてそのままタルト型に流し入れるだけです。つまり、チョコレートの形が粒からハート型に変わっただけなんですよね!板チョコならたべやすいですが、厚さが2cmほどになれば、硬いはずです。
スイーツ作りが得意な方は、生クリームと混ぜて生チョコにしてもいいかもしれませんね。
私は「チョコが硬い」という口コミをみて、自分用チョコにしよう思いました!
【無印良品】自分で作るドーナツ型チョコ デコチョコを楽しむ
4つ目は、「自分でつくるドーナツ型チョコ」ドーナツ型チョコはパフを加えたチョコレートを型に流しいれデコって完成します。バレンタインキットでひとくちチョコが20個作れます。デコレーションするのが楽しいですね!
これも冷蔵庫で冷やすだけなので失敗しにくそうです。デコの腕がためされますが、パッケージやSNSでの投稿をみながら作ってみます!
【無印良品】自分でつくるナッツクランチチョコ
最後のバレンタインキットは、「自分でつくるナッツクランチチョコ」歯応えのよいナッツとクランチがチョコと混ざっておいしいですよね!
こちらはクランチチョコを10個つくれます。チョコといちご味の2種類を合計10個です。各10個ずつではなく、チョコといちごを合わせて10個なので注意してくださいね!
ものすごく小さく作れば、各10個もできるかもしれませんね。
最初にキットの説明を読むと、チョコといちご味をセットにしてラッピングしたらかわいい!なんてワクワクしました。ですが、それは私の欲張りでした。
バレンタインから離れますが、柿ピーを砕いてチョコでコーティングするとおいしいですよ!そういった商品もありますね〜
【無印良品】バレンタインキット まとめ
無印良品のバレンタインキット2022は冷やして固めるだけのものが5つ発売されています。どれもチョコを溶かしてまぜて冷やし固めるだけなので簡単につくれます!
デコレーションしたい場合は、トリュフ、ドーナツ型チョコ、チョコタルトがおすすめ!デコの難易度順は、トリュフ>ドーナツ型チョコ>チョコタルトです。
チョコを丸めてデコるのでトリュフが一番手間がかかります。その反面、作った達成感、手作り感がピカイチです!お子様と遊びながら作っても楽しいですね。
デコレーションせずなるべく簡単に作りたい場合は、生チョコ、ナッツクランチがおすすめ。手作りしたいけど、材料、ラッピングを揃えるのが大変な場合に最適です。
商品によっては売り切れてる店舗もあるので、行く前に無印良品オンラインストアでチェツクするのがおすすめです!
バレンタインのチョコ作り、楽しみましょう!