【家事ヤロウ】料亭風ゴボサラご飯の作り方 簡単レシピ 見逃した方必見 2021/4/27

PR表記

※アフィリエイト広告を利用しています

レシピ

2021年4月27日のテレビ朝日系『家事ヤロウ』で放送された「料亭風ゴボサラご飯」の作り方をご紹介します!コンビニで販売してるごぼうサラダを使って絶品炊き込みご飯をつくりますよ!

【家事ヤロウ】料亭風ゴボサラご飯の作り方 

材料 (作りやすい分量)

  • お米 2合
  • ごぼうサラダ 2袋(140g)
  • ツナ缶 汁ごと1缶
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 塩 ひとつまみ

作り方

炊飯釜にお米、ごぼうサラダ、ツナ缶、しょうゆ、酒、みりん、塩を入れる

2合のメモリまで水を入れて炊く

炊き上がったらよくかき混ぜてお茶碗に盛り、刻みのり(適量)をかけたら完成!

ごぼうサラダのマヨネーズは熱で酸味がなくなりコクがアップします

炊飯器の説明書をよく読んで調理してください

家事ヤロウ3名の感想は、「ほのかにマヨネーズ感がある」海苔とマヨネーズで「口の中で、サラダ巻きを食べてる感じ」「ツナマヨ感を高めた方が好き」と高評価でしたよ!

詳細の作り方は、家事ヤロウ公式インスタグラムをご覧ください

【家事ヤロウ】 料亭風ゴボサラご飯のクチコミやアレンジ

ツナ缶はノンオイル?オイルあり? サイズは?

番組内でツナ缶の種類はオイル、オイルなしと特に指定はしていませんでした。お好みツナ缶で作って大丈夫です!

ツナ缶はスーパーだといろいろなサイズがあります。映像を見る限り、今回使用したツナ缶は普通サイズ70gのようです。大(L)140gではないので、間違えないようにしてくださいね!

食べ応えアップにするには?

使っている具材は、ごぼうサラダとツナ缶のみ。食べ応えを出すように具材を増やす際は何をいれたらよいでしょうか?なるべく手間をかけない食材でいうと、きのこがおすすめです。しめじ、エリンギ、えのきなど。石づきをとって手で一口大にさいていれると楽チンですよ!
包丁を使ってもいい場合は、一口大にカットしたとりもも肉をいれると食べ応えがアップします。焼き鳥缶をつかってもいいかもしれませんが、今回は料亭風なので生の鶏肉を使うほうがベストです!

水加減を制する

今回のゴボサラ炊き込みご飯のレシピは、具材を全ていれた後に水加減を調整します。炊き込みご飯は水加減がキモです!具材を先にいれてから水をいれると、具材の量によっては水が多すぎてご飯が柔らかくなる可能性があります。
何度か作る場合は、先に少なめの水加減にしてから具材を入れるのがおすすめです。
面倒なことを考えたくない場合は、番組通りの作り方で水加減をやや少なめにするとお米が柔らかくなりすぎるのをさけられます。

おすすめトッピング 追いツナマヨも

出来上がりに刻み海苔をかける他は、ごまをかけても風味がアップします。また、番組内で「ツナマヨ感をアップした方が好き」といわれていたこともあり、ツナマヨを出来上がりにそえてえもおいしいですよ!

ゴボサラのおすすめ 業務スーパー

コンビニ大手3社のごぼうサラダの値段を調べてみました。

セブンイレブン 70g 127円(税込)
ファミリーマート 128円(税込)
ローソン 80g 120円(税込)

値段はほとんど同じでした。「料亭風ゴボサラ炊き込みご飯」ではごぼうサラダを2パック使います。ごぼうサラダ2パックで250円ほどかかりますね。一方業務スーパーのごぼうサラダは1キロ429円。業務スーパーのごぼうサラダは日本産の素材を使用し安心して食べることができます。また、食べきれない分を冷凍保存することも可能です。業務スーパーのごぼうサラダを使うことで安く炊き込みご飯をつくれますね!

SNS上での口コミ

  • 美味しそう、お休みの日に作ってみる!
  • これ美味しいです、何年も作ってます1

【家事ヤロウ】料亭風ゴボサラご飯 まとめ

コンビニのごぼうサラダを使ってもいいですが、せっかくなら業務スーパーのごぼうサラダを使ってみてはどうでしょう?大容量でコスパがよく、使わなかった分はごぼうサラダとしてそのまま食べられるのでおすすめです!

家事ヤロウ!!! 番組詳細

テレビ朝日系列
時間:火曜 夜6時45分~
出演:バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー(メイプル超合金)

公式ホームページ
公式インスタグラム
公式Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました